電気通信設備シェアリング
第5世代移動通信システムの整備に当たっては、鉄塔等の設備を他人に使用させ、又は複数事業者間で共同で使用する「インフラシェアリング」が重要であり、デジタル田園都市国家インフラ整備計画(令和4年3月29日公表)においても、インフラシェアリングを活用した5G基地局整備を促進するため、「携帯電話事業者とインフラシェアリング事業者との間におけるインフラシェアリングに係るルール整備に向け、『移動通信分野におけるインフラシェアリングに係る電気通信事業法及び電波法の適用関係に関するガイドライン』を2022年度中に改正する」とされています。
このため、携帯電話事業者とインフラシェアリング事業者との間におけるルール整備に向け、電気通信事業法(昭和59年法律第86号)及び電波法(昭和25年法律第131号)の適用関係の更なる明確化を図るため、「移動通信分野におけるインフラシェアリングに係る電気通信事業法及び電波法の適用関係に関するガイドライン」の改正案を作成しました。
0コメント